まとめ
本製品は15.6インチの4K UHD(3840×2160)ディスプレイを搭載し、美しい映像表示でクリエイティブ作業や動画鑑賞、ゲームプレイにも最適です。USB Type-Cケーブル1本で映像出力と給電が同時に可能なスマート設計で、PC/MacはもちろんNintendo Switchなど多彩な機器に手軽に接続できます。フリッカーフリー設計とブルーライト低減機能で長時間使用時の目の負担を軽減し、内蔵スピーカーで臨場感あるサウンドも楽しめます。薄型軽量ボディにより携帯性に優れ、テレワークや出張先でのサブモニターとして活躍します。
特長
-
高解像度・高画質:15.6インチ4K UHD(3840×2160)対応ディスプレイで、写真や映像を高精細に再現します。コントラスト比1300:1の高コントラスト設計により色彩豊かな表示を実現し、クリエイティブワークや資料閲覧も快適です。
-
フリッカーフリー設計:バックライトのちらつきを抑えるフリッカーフリー技術とブルーライト低減モードを搭載し、長時間の使用でも目の疲労を軽減します。
-
USB Type-C接続:USB Type-C入力端子×1基(映像出力&給電対応)を装備。DisplayPort Alt Mode対応機器であればケーブル1本で映像・音声を伝送しつつ最大60Wまで給電可能。ノートPCやタブレット、スマートフォン、ゲーム機など、幅広い機器に手軽に接続できます。
-
内蔵ステレオスピーカー:8Ω・1W×2基のスピーカーを内蔵し、モニターから直接音声出力が可能です。簡易的な音声出力により、プレゼンや動画視聴時に便利です。
-
薄型軽量・携帯性:スリムな筐体設計で持ち運びやすく、出張や外出先でもかさばりません。専用ケース(オプション)の使用で安全に収納でき、スタンドとしても利用可能です。
使用シーン
-
出張・外出先でのプレゼンや作業:軽量・薄型のためバッグに収まり、ホテルやカフェでもすぐにセカンドモニター環境を構築できます。USB-Cケーブル1本でノートPCに接続できるので荷物が増えません。
-
在宅勤務・デュアルディスプレイ:13~14インチのノートPCに接続すると、PC画面より一回り大きくなり作業領域が広がります。テキストと資料を並べて表示するなど、仕事の効率アップに役立ちます。IT専門誌でも「在宅勤務環境には15インチクラスがベスト」と推奨されています。
-
エンターテインメント・ゲーム:Nintendo SwitchなどType-C対応のゲーム機をドック不要で接続すれば、フルHD相当の大画面でゲームを楽しめます。モニターの携帯性はゲーム用途だけでなく仕事にも活用可能で、没入感の高いプレイを実現します。動画視聴や映画鑑賞でも高解像度が活き、臨場感のある画面を提供します。
仕様(スペック一覧)
型番
|
M156B11
|
外形
|
画面サイズ:15.6インチ アスペクト比:16:9 パネル:IPS パネルタイプ:非光沢 外見:丸穴型 視野角:水平178°/垂直178° 本体サイズ:355*225*11mm 本体重量:932g
|
パラメーター
|
Type-C一本対応:Yes 解像度:4K(3840*2160) 表示色:16.7M(8bit) 色域:100%sRGB コントラスト比:1300:1 リフレッシュレート:60Hz 応答速度:3~5ms(GTG) 輝度:300cd/m² 内蔵スピーカー:2*8Ω1W 消費電力:12W タッチ対応:非対応 重力センサー:無し 内蔵バッテリー:無し VESAマウント:75*75mm VESAネジ穴:M4*4mm(直径が4mm、長さが4mm+スタンドの厚さとなる)
|
入力端子
|
1*HDMI(映像入力) 2*USB Type-C(映像入力+給電) 1*USB OTG(Micro USB Type-B)
|
出力端子
|
1*3.5mmイヤホンジャック
|
付属品
|
1*モニター 1*HDMI to HDMIケーブル 2*USB Type-C to Type-Cケーブル 1*ACアダプター 1*カバー兼スタンド 1*取扱説明書
|
FAQ
-
Q: USB Type-Cケーブル1本で接続できますか?
A: はい、本製品はUSB Type-C(DisplayPort Alt Mode対応)に対応しており、ケーブル1本でノートPCからの映像・音声出力と最大60Wの給電が同時に可能です。HDMI端子を持たない機器でも手軽に大画面が使えます。
-
Q: どのような機器に対応していますか?
A: Windows/Macのノートパソコンはもちろん、USB-C映像出力対応のAndroidスマホやiPad、Nintendo Switchなど多くの機器で使用できます。ただし、DisplayPort Alt Mode非対応の機器(例:iPhoneなどLightning端子のみの機種)では映像出力できません。映像出力対応かご確認のうえご使用ください。
-
Q: 電源アダプターは必要ですか?
A: USB Type-CケーブルでPC/Macから給電されるため、通常は別途アダプターは不要です。モバイル機器などで使用する場合は、USB Power Delivery (PD)対応のUSB-C充電器(推奨60W以上)を使用すればモニター単体でも駆動できます。最大輝度での利用には安定した給電が必要です。
-
Q: 目に優しい機能はありますか?
A: はい、フリッカーフリー設計によりバックライトのちらつきを大幅に抑えています。また、ブルーライト軽減モードも備えており、長時間作業でも目の疲れを軽減します。頻繁に目を休めることで、より快適にご使用いただけます。